■名称
賀茂別雷神社 (かもわけいかづちじんじゃ)
■別名
上賀茂神社 (かみがもじんじゃ)
■住所
京都市北区上賀茂本山339
■電話番号
075-781-0011
■URL
301 Moved Permanently
■霊験・御利益
厄除
落雷除・電気産業の守護神
建築関係等の方除祈願
■内容・見所
式内社、山城国一宮、二十二社の一社で、旧社格は官幣大社。世界文化遺産に登録。
明治の社格制度下では、官幣大社の筆頭で、伊勢神宮の次位の神社とされた。葵祭で有名。
本殿・権殿は共に流造の典型として国宝に指定され、境内建物の多くが重要文化財の指定を受けている。
■拝観時間
10:00 – 16:00
国宝・本殿権殿特別参拝10:00~16:00(土日祝10:00~16:30)
■料金
境内拝観 無料
国宝・本殿権殿特別参拝は500円(20人以上要予約)
■交通案内
市バス・京都バス/上賀茂神社前下車すぐ
■駐車場
自家用車170台(30分無料、後30分毎に100円)
■車椅子
可
コメント