法話

京都のお寺

大仙院

■名称大仙院 (だいせんいん) ■住所京都市北区紫野大徳寺町54-1 ■電話番号075-491-8346■URL■内容・見所本堂は創建当初の建物で禅宗の方丈建築としては最も古い遺構の一つ(国宝)。枯山水庭園は特別史跡・名勝で襖絵は重要文化財...
京都のお寺

直指庵

■名称直指庵 (じきしあん)■住所京都市右京区北嵯峨北ノ段町3 ■電話番号075-871-1880■URL ■内容・見所浄土宗の寺院。庵には、思いの丈を綴る「思い出草」ノートの部屋があり、悩みを綴るだけでなく、相談のできる寺院であるところか...
京都のお寺

愛宕念仏寺

■名称愛宕念仏寺 (おたぎねんぶつじ) ■住所京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5 ■電話番号075-865-1231■URL■内容・見所稱徳天皇開基。本尊の厄除千手観音や石造りの千二百羅漢、秋の紅葉や冬の雪景色が見所。■拝観時間8:00 -...
京都のお寺

妙心寺

■名称妙心寺 (みょうしんじ)■住所京都市右京区花園妙心寺町1 ■電話番号075-461-5226■URL■内容・見所1337年に花園法皇が関山慧玄を招いて開山した臨済宗妙心寺派大本山。塔頭は史跡・名勝に指定されており、国宝の梵鐘を始め、重...
京都のお寺

遍照寺

■名称遍照寺 (へんじょうじ)■別名広沢不動尊 (ひろさわふどうそん)■住所京都市右京区嵯峨広沢西裏町14 ■電話番号075-861-0413■URL■内容・見所989年に宇多天皇の孫の寛朝僧正が広沢池畔の山荘を改めて寺院にした。重要文化財...
京都のお寺

弘源寺

■名称弘源寺 (こうげんじ)■住所京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町65 ■電話番号075-881-1232■URL■内容・見所天龍寺塔頭。重要文化財の毘沙門天を祀る毘沙門堂や竹内栖鳳とその一門の作品がある。小倉山墓地には向井去来の墓と西行法...
七福神巡り

泉涌寺

■名称泉涌寺 (せんにゅうじ) ■別名御寺 (みてら) ■住所京都市東山区泉涌寺山内町27 ■電話番号075-561-1551■URL■内容・見所建立1218年の真言宗泉涌寺派総本山。多くの天皇の陵墓があり皇室の菩提寺として「御寺」と呼ばれ...
世界遺産

天龍寺

■名称天龍寺 (てんりゅうじ)■住所京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 ■電話番号075-881-1235■URL■内容・見所臨済宗天龍寺派大本山。1339年に足利尊氏が創建。京都五山の第一位とされてきた格式高い寺院で世界文化遺産に登録さ...
京都のお寺

知恩院

■名称知恩院 (ちおんいん) ■住所 京都市東山区林下町400 ■電話番号 075-531-2111 ■URL ■内容・見所 建立1234年の浄土宗総本山。 徳川家康、秀忠、家光により大規模な伽藍が建立された。 建物をはじめ、国宝、重要文化...
京都のお寺

鈴虫寺

■名称鈴虫寺 (すずむしでら) ■別名 華厳寺 (けごんじ) ■住所 京都市西京区松室地家町31 ■電話番号075-381-3830■URL ■内容・見所建立1723年の臨済宗の寺院。年間を通して5万匹育てる鈴虫の美しい音色が鳴り響く。 僧...