京都十三仏霊場

京都のお寺

法金剛院

■名称法金剛院(ほうこんごういん)■住所京都市右京区花園扇野町49■電話番号075-461-9428■URL公式ページ無し■内容・見所建立1130年の律宗の寺院。阿弥陀如来坐像などの重要文化財を所蔵。平安末期の池泉回遊式浄土庭園(青女滝・五...
京都のお寺

千本釈迦堂(大報恩寺)

■名称大報恩寺(だいほうおんじ)■別名千本釈迦堂(せんぼんしゃかどう)■住所京都市上京区五辻通七本松東入溝前町1305■電話番号075-461-5973■URL■内容・見所吉田兼好の徒然草にも登場する真言宗智山派の寺院で新西国三十三ヶ所第1...
京都のお寺

清凉寺

■名称(せいりょうじ)■別名嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)■住所京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46■電話番号075-861-0343■URL公式ページ無し■内容・見所光源氏のモデルともいわれる源融の別荘。国宝の釈迦如来立像および像内納入品を所...
京都のお寺

因幡薬師(平等寺)

■名称因幡薬師(いなばやくし)■別名平等寺(びょうどうじ)■住所京都市下京区松原通烏丸東入上ル因幡堂町728■電話番号075-351-7724■URL■内容・見所1003年橘行平卿により開基。本尊の薬師如来像は重文の指定を受け、日本三如来の...
京都のお寺

法輪寺(虚空蔵法輪寺)

■名称法輪寺(ほうりんじ)■別名虚空蔵法輪寺(こくうぞうほうりんじ)嵯峨の虚空蔵さん(さがのこくぞうさん)■住所京都市西京区嵐山虚空蔵山町68-3■電話番号075-861-0069■URL■内容・見所十三詣りや針供養・うるし祖神の寺として有...
京都のお寺

智積院

■名称智積院(ちしゃくいん)■住所京都市東山区東大路七条下ル東瓦町964■電話番号075-541-5361■URL■内容・見所建立1601年の真言宗智山派総本山。江戸初期を代表する池泉廻遊式庭園は名勝に指定されており、国宝、重要文化財を多数...
世界遺産

仁和寺

■名称仁和寺(にんなじ)■別名御室御所(おむろごしょ)■住所京都市右京区御室大内33■電話番号075-461-1155■URL■内容・見所888年落成の真言宗御室派総本山。世界文化遺産であり桜と紅葉の名所。金堂を始めとして、国宝、重要文化財...
七福神巡り

泉涌寺

■名称泉涌寺(せんにゅうじ)■別名御寺(みてら)■住所京都市東山区泉涌寺山内町27■電話番号075-561-1551■URL■内容・見所建立1218年の真言宗泉涌寺派総本山。多くの天皇の陵墓があり皇室の菩提寺として「御寺」と呼ばれる。国宝の...
七福神巡り

東寺(教王護国寺)

■名称東寺(とうじ)■別名教王護国寺(きょうおうごこくじ)■住所京都市南区九条町1■電話番号075-691-3325■URL■内容・見所8世紀末に平安京の正門羅城門の東に建立された東寺真言宗総本山。空海ゆかりの寺院で世界文化遺産。五重塔は京...