京都のお寺 鞍馬寺 ■名称鞍馬寺 (くらまでら)■住所京都市左京区鞍馬本町1074 ■電話番号075-741-2003■URL公式ページ無し■内容・見所京都の北方守護の寺院で鞍馬弘教総本山。新西国十九番札所。牛若丸が修行した地として知られる。毘沙門天立像などの... 京都のお寺写経国宝・重要文化財大本山・総本山桜の名所法話紅葉の名所鞍馬・貴船エリア
七福神巡り 行願寺 (革堂) ■名称行願寺 (ぎょうがんじ) ■別名革堂 (こうどう) ■住所京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17■電話番号075-211-2770■URL公式ページ無し■内容・見所1004年に建立された天台宗の寺院で西国三十三ヶ所第19番札所。... 七福神巡り京都のお寺河原町・烏丸エリア洛陽三十三観音霊場西国三十三ヶ所
京都のお寺 勧修寺 ■名称勧修寺 (かんじゅうじ) ■住所京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6■電話番号075-571-0048■URL公式ページ無し■内容・見所真言宗山階派大本山の門跡寺院。900年頃に醍醐天皇の勅願により建立された。庭園は、氷室の池と呼ばれ蓮... 京都のお寺大本山・総本山御陵・西野山エリア桜の名所梅の名所花の名所
京都のお寺 黄梅院 ■名称黄梅院 (おうばいいん)■住所京都市北区紫野大徳寺町■電話番号075-492-4539■URL公式ページ無し■内容・見所大徳寺の塔頭。1562年に織田信長が黄梅庵を建立し、その後小早川隆景により改修され黄梅院となった。本堂、庫裏、唐門... 京都のお寺国宝・重要文化財法話紫野・紫竹エリア
二条城・四条大宮エリア 神泉苑 ■名称神泉苑 (しんせんえん) ■住所京都市中京区御池通神泉苑町東入門前町167 ■電話番号075-821-1466■URL■内容・見所日本で唯一の恵方を司る歳徳神がお祀りされています。東寺真言宗の寺院。御池通の名前の由来であると言われる。... 二条城・四条大宮エリア京都のお寺国宝・重要文化財花の名所
京都のお寺 本能寺 ■名称本能寺 (ほんのうじ) ■住所京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 ■電話番号075-231-5335■URL■内容・見所法華宗本門流の寺院。織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変で有名。所蔵する伝藤原行成筆書巻は国宝に指定さ... 京都のお寺国宝・重要文化財河原町・烏丸エリア
京都のお寺 蛸薬師堂(永福寺) ■名称蛸薬師堂 (たこやくしどう)■別名永福寺 (えいふくじ)■住所京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町503 ■電話番号075-255-3305■URL■内容・見所本尊の薬師如来は蛸薬師の名で有名で通りの名前の由来にもなっている。病気平癒... 京都のお寺河原町・烏丸エリア
二条城・四条大宮エリア 壬生寺 ■名称壬生寺 (みぶでら) ■住所京都市中京区壬生梛ノ宮町31 ■電話番号075-841-3381■URL■内容・見所律宗別格本山の寺院。新撰組ゆかりの寺として有名。境内には重要文化財で狂言舞台の大念仏堂や近藤勇銅像、新撰組隊士の墓である壬... 二条城・四条大宮エリア京都のお寺大本山・総本山洛陽三十三観音霊場
京都のお寺 因幡薬師(平等寺) ■名称因幡薬師 (いなばやくし)■別名平等寺 (びょうどうじ)■住所京都市下京区松原通烏丸東入上ル因幡堂町728■電話番号075-351-7724■URL■内容・見所1003年橘行平卿により開基。本尊の薬師如来像は重文の指定を受け、日本三如... 京都のお寺京都十三仏霊場京都駅エリア洛陽三十三観音霊場
京都のお寺 佛光寺 ■名称佛光寺 (ぶっこうじ)■住所京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397■電話番号075-341-3321■URL■内容・見所真宗佛光寺派の本山。1300年代後半~1400年代前半は本願寺を凌ぐ勢力を誇った。所蔵する阿弥陀如来立像、聖徳太... 京都のお寺国宝・重要文化財大本山・総本山河原町・烏丸エリア