■名称
観音寺 (かんのんじ)
■別名
今熊野観音寺 (いまくまのかんのんじ)
■住所
京都市東山区泉涌寺山内町32
■電話番号
075-561-5511
■URL
今熊野観音寺
西国第十五番霊場・新那智山今熊野観音寺公式サイトです。本尊は弘法大師御作秘仏十一面観世音菩薩。西国三十三ヶ所観音霊場の第十五番札所。ぼけ封じ・近畿十楽観音霊場の第一番札所。京都泉山七福神のえびす神奉祀洛陽三十三所観音霊場の第十九番札所。神仏霊場会の122番(京都42番)霊場。
■内容・見所
建立825年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創。
西国三十三ヶ所第十五番霊場、厄除、開運の寺として有名。
頭痛、智恵授け、ぼけ封じ、の十一面観世音菩薩を本尊とする。
季節ごとの梅、桜、紅葉がすばらしい。
■拝観時間
8:00 – 17:00
■料金
無料
■交通案内
京阪電車・JR/東福寺下車 徒歩約15分
市バス/泉涌寺道下車 徒歩約10分
■駐車場
自家用車30台 無料
■車椅子
可(要介護人、本堂下まで)
コメント